![]() ![]() ※こちらの商品をご注文頂いた場合は、チルド(冷蔵)便での発送となります。ご注文のお手続きの際、配送方法は『チルドゆうパック(冷蔵便)』をお選びください。 大変希少なクイーンニーナ1房700g前後の超大房です! まだ生産者も少なく、非常に希少ななクイーンニーナ!大粒で食べごたえの有る大注目の品種です。 こだわり生産者が作るクイーンニーナの上品な香りと甘さをお楽しみ下さい!! ![]() ![]() 香りが良く、高い糖度が特徴のクイーンニーナ『クイーンニーナ』は「安芸津20号」と「安芸クイーン」を交雑させ、実生から選抜育成したもので、2011年に品種登録されたばかりの新しい品種の赤ぶどうです。 クイーンニーナは、まだまだ生産者も少なく、市場にもあまり出回っていない為、大変希少な品種となっています。 クイーンニーナはピオーネよりも大粒で食べ応えがあり、しっかりと程よく締まった果肉と美しいルビー色の果皮が特徴です。酸味が少なく、糖度が20度から22度にもなるため、より甘さを感じて頂けます。 また非常に香り高いため、一口食べると口いっぱいに上品な香りと甘みが広がります。 「社方園」さんでは黒ぶどうの『ピオーネ』、白ぶどうの『シャインマスカット』、そして赤ぶどうはこの『クイーンニーナ』が、これからの看板商品になること間違いなしです! 是非、この機会に大変希少な朝採りクイーンニーナを御楽しみ下さいませ。 ![]() ![]() ![]() 500g前後、600g前後、700g前後、3サイズでの販売!社方園さんでは、シャインマスカットと同様、社方さんが、最も理想とする500g~800g前後とパック入りに最適な330g前後でクイーンニーナを育てています。 1kgほどの房で作られる農家さんもいるようですが、そうなると大味になり、粒 の大きさ、味の深み、甘さ、コク・・・などなどを考えると、それくらいがベストだと、社方さんは考えています。 そこで、FLCパートナーズストアでは、社方園さんこだわりサイズ500g前後、600g前後、700g前後、3種類のクイーンニーナを販売致します。どれもが、社方園さんのこだわりの詰まった逸品です。 まだまだ生産量も少ない希少な品種の為、単品のみの販売とさせて頂きます。是非この機会に、社方園さんこだわりのクイーンニーナを是非お楽しみ下さいませ。 ![]() ![]() ![]() 匠極選のクイーンニーナ生産者は、熊本県山鹿市久原にある、匠のぶどう農家「社方園(しゃかたえん)」さんです。 「社方園」さんの、熊本産高級種なしぶどう『山鹿のぶどう』は、その美味しさが評判を呼び、テレビや雑誌でたびたび紹介されています。 「社方園」園主の社方武路さんがお話しいただきました。 「「笠さん!今年からいよいよ念願の『クイーンニーナ』単体販売ですね!最初に収穫を迎えるハウスも、しっかり色づいてきたし、この他にも育ててますので、今年(2017年)から出荷していきましょう! 『クイーンニーナ』はシャインマスカット同様、今後絶対大注目ですよ!!粒も大きくて食べごたえがあって、何よりとても甘いですから!!生産量がまだまだ少ないので、数量限定にはなりますが、是非皆さん召し上がってもらいたいですね!」 ぶどうの匠「社方園」さんが、大切に育て上げた『クイーンニーナ』を朝採りで収穫し、さらに選びに選び抜いた“極選”の『クイーンニーナ』です。 匠のこだわりが詰まった大変希少なクイーンニーナをこの機会に是非お試し下さいませ。 ![]() ![]() 熊本産クイーンニーナ 生産者![]() 20種類以上のぶどうを生産し、そのどれもが宝石箱を開けたように輝き、1粒1粒がはじけんばかりの充実感を誇ります。 社方さんは話されます「期待して頂いて良いですよ!今年も昨年に負けない、いえ、より美味しいぶどうを作り上げますよ!」と。 あふれるほどの愛情を持って大切に育てられた『種なしぶどう』、是非ご期待下さい!! ●生産者:社方園 社方武路さん ●産地:熊本県山鹿市久原 ●商品名:クイーンニーナ 「社方園」さんが作るクイーンニーナより厳選し御届け致します。 ![]() ![]() ![]() 社方園さんのブドウ畑は、震岳(ゆるぎだけ)を望む壮大なロケーションの中にあります。 約2丁5反のブドウ畑では20種類以上ものぶどうを育てています。 加温するハウス、加温しないハウス、トンネル式のハウスと3パターンの栽培ハウスで、7月7日より9月上旬まで長期にわたり出荷できる体制作りも万全です。 最初のハウスは、毎年1月の20日頃にハウスをはり、7月7日より収穫できるぶどうを育てています。 そのどれもが、見事に整備され管理さています。 匠が育てるぶどう園といった堂々たる雰囲気です。 ![]() 3月の初旬、ハウスの中にさらにハウスを整備して、ハウスを2重にするのです。 そして、この頃からボイラーを炊き、徹底した温度管理のもと7月7日の収穫に向け大事に大事に育てていきます。 その頃は水の管理も大変です。 ハウス内にはスプリンクラーが設置されていて、1週間に1回程度散水するのですが、その判断は匠ならではの長年のカンと、毎日ぶどうと会話をしている社方さんだからこそなしえる技です。 開花の時期、結実の時期、そして摘果作業。 実らせる1房に対しての徹底した剪定作業。 その全てを完全管理して、7月7日のオープンから、最盛期の8月。 そして9月まで「社方園」さんでは長期にわたり“最旬”のぶどうとして出荷しています。 ![]() 現地取材に伺った際に、私に今の成長の過程を見せていただいた時の写真です。 大事に大事に袋をはずしてみせていただいたのですが、見てくださいこの優しい眼差しを!!! 本当に熱い想いでぶどうを育て、大切な我が子を扱うような手つきです。 同じようなカットの写真を何枚か撮らせていただきましたが、どれもこの優しい眼差しは同じでした! 「燃料代や手間ひまば考えるなら、なかなか採算に合わんとばってん、やっぱりお客様の喜ぶ顔が見たかたいね!今年も良かぶどうのできた。来年はもっと良ぶどうば作りたか!そぎゃんして頑張りよるとたい!」 “本物”を育てる匠の農家さんならではの言葉が心にしみました。 ![]() ![]() <商 品 出 荷 日 (予定)>
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■時間帯指定は下記の6種類から選ぶ事ができます。
※1口で発送できる重量は、常温便、クール便、全て25kgまです。 ※サイズは「120サイズ(縦+横+高さの合計が120cmまで)」までです。 上記の重さ・サイズを超えての発送の場合、料金が追加になります。 ※チルド(冷蔵)便は、送料+チルド料金380円となっております。 ※一部地域・離島等は配送出来ない場合がございますのでご了承 下さいませ。 ※ヤマト運輸クール便はハンバーグご注文の際となります。 サイズは「80サイズ(縦+横+高さの合計が80cmまで)」までです。 |
※FLCパートナーズストアではお客様に本当に美味しく食べて頂く為に、契約農家さん(我が家の農家さん)の指示のもと最旬のタイミングで商品を発送しております。 ■代金引換 ■銀行振込 ■クレジットカード決算 ■PayPay支払い |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※FLCパートナーズストアではお客様に本当に美味しく食べていただくために、、契約農家さん(我が家の農家さん)の指示のもと最旬のタイミングで商品を発送しております。 その為、天候などにより、商品の発送日が変更になる場合があります。何卒、ご了承・ご理解お願い致します。 |
お客様のご都合による返品交換は、ご対応できません。 |
シャインマスカットより好きです。