![]() ![]() 20kg入りは大変お徳です!!⇒10kgに比べ20kgは10%OFF! 野中さんが安全で美味しいにこだわった『砂田のれんげ米』は「ご飯が“ごちそう”になるお米!」です!! 江戸時代から旨いお米の代名詞と言われた熊本県七城町砂田のお米!“天下第一の米”と称されて将軍家や皇室への献上米としての歴史がある大変希少なお米です! ![]() ![]() ![]() れんげ農法とは?「れんげ農法」は昔から伝わる栽培方法で、冬の間にれんげを育て、春に花を咲かせたれんげを鋤きこんで肥料とする農法です。苗を植える前にれんげ畑を作成して、自然の窒素を土壌に発生させ、それを有機肥料として利用します。そして、れんげが発酵することにより「土」を活性させ、稲を自然のまま、元気に育てることが出来ます。 「れんげ農法」は、以前は日本のいたるところで行われていましたが、手間のかかる為、ほとんど見かけることがなくなりました。 れんげはマメ科の植物で、根のまわりに「根粒菌」と言うものがあり、それが空気中の窒素を直接栄養にしてからだの中に溜め込みます。れんげは自然の力で空気中から栄養分を土の中に取り込むのです。れんげを鋤きこむことで、れんげは土の中で稲が必要とする窒素成分を多く含んだ肥料になります。 れんげが肥料の役割をしてくれるので、農薬や化学肥料を極力使用せずにお米ができるというわけです。 ![]() ![]() ![]() れんげと稲ワラによるこだわりの土作り生前の野中逸雄さんはこう言われてました。「稲刈りの時に、細かく砕いてまいておいた稲ワラと、このれんげばしっかり田んぼに鋤き込んで、有機肥料とするでしょ、そうして元気な土ば作りよるとたい!冬には飼料用の草を育てて、刈り取りよる農家さんも有るとたいね。もちろん、それぞれのやり方を否定する気は全くなかばってん、俺はこの田んぼを米作りだけのために使いたかとたい。」 れんげは、収穫を目的として作物として育てるのではなく、“緑肥”にするために育てられたものです。花が咲き終わる、5月上旬、その花も葉も茎も根も全て田んぼに鋤き込み、有機肥料とするのです。 「稲ワラもこぎゃんして腐りよるでしょ?これが肥料となるわけたいね。毎年毎年“稲ワラ”と“れんげ”で、田んぼの土ば作ってきたとたい!そぎゃんすると、肥料の偏って、効きすぎるってこともなかとたい。」 野中さんは、自分や家族、親せきや知人のためだけに、お米を育てています。ですから、安全で美味しいにとことんこだわりぬいているのです。 野中さんの頑固なまでの米作りは、2人の息子さんたちに継承されました。 野中さんの米作りを、一番そばで見て、共に『砂田のこだわりれんげ米』を育ててきた兄弟が、野中さんの栽培方法をそのままに引き継ぎ『こだわりれんげ米』を作り続けています。 匠のこだわりの土作りが育む『れんげ米』是非ご賞味下さいませ!! ![]() ![]() ![]() 一般流通のほとんどない希少な砂田のれんげ米江戸時代から旨いお米の代名詞と言われた熊本県七城町砂田のお米!“天下第一の米”と称されて将軍家や皇室への献上米としての歴史があります。 その地に田んぼを持つ野中さんが「自分が食べるのに安全で旨い米を作りたい!」とれんげを使った肥料で『れんげ米』としてこだわりぬいて育てたお米です。 二つの川に挟まれた肥沃かつ独特な土壌を持つ七城町の砂田地区。この地で育つ七城米は、東京で行われた料理新聞社のコンテストにおいて、“おいしいお米日本一”に輝いた事も有ります。 野中さんの『れんげ米』は以前は有名デパートで販売されていました!! 12月のれんげを蒔く時期からの交渉により、特別販売させていただくことができました。 野中さんちの『れんげ米』は、今ではほとんど流通されることなく自分や家族のために作る特別なお米です。その希少な『れんげ米』この度ネット独占販売いたします。 市場には流通する事のない、匠が作る希少なお米をこの機会に是非ご賞味ください!! ![]() ![]() 砂田のれんげ米 生産者![]() 安全で美味しいお米を作るため!化学肥料を使う事なく自然の肥料で育てたい!俺はこの田んぼに出来る限り他の物を入れたくないんだよ。そうやってずっと土も育ててきたからね。この田んぼで育ったれんげとこの田んぼで育った稲ワラだけで、元気に育つ美味しいお米ば作りよっとたい! 是非、この機会に大変希少な砂田のれんげ米をお試し下さいませ。 ●生産者:野中賢吾さん、野中剛さん ●産地:熊本県七城町砂田 ●商品名:野中さんこだわりのれんげ米(ひのひかり) ![]() ![]() <商 品 出 荷 日 (予定)>
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■時間帯指定は下記の6種類から選ぶ事ができます。
※1口で発送できる重量は、常温便、クール便、全て25kgまです。 ※サイズは「120サイズ(縦+横+高さの合計が120cmまで)」までです。 上記の重さ・サイズを超えての発送の場合、料金が追加になります。 ※チルド(冷蔵)便は、送料+チルド料金380円となっております。 ※一部地域・離島等は配送出来ない場合がございますのでご了承 下さいませ。 ※ヤマト運輸クール便はハンバーグご注文の際となります。 サイズは「80サイズ(縦+横+高さの合計が80cmまで)」までです。 |
※FLCパートナーズストアではお客様に本当に美味しく食べて頂く為に、契約農家さん(我が家の農家さん)の指示のもと最旬のタイミングで商品を発送しております。 ■代金引換 ■銀行振込 ■クレジットカード決算 ■PayPay支払い |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※FLCパートナーズストアではお客様に本当に美味しく食べていただくために、、契約農家さん(我が家の農家さん)の指示のもと最旬のタイミングで商品を発送しております。 その為、天候などにより、商品の発送日が変更になる場合があります。何卒、ご了承・ご理解お願い致します。 |
お客様のご都合による返品交換は、ご対応できません。 |
しかし、美味しい!とっても美味しい!!
もう、3年になるでしょうか?こちらの「こだわりのレンゲ米」を購入しています。
主人が大好きで「やっぱり、うちのお米が美味しい!」と、モリモリ食べています。
以前はお米を全くと言っていいほど食べなかった私も、お箸が止まりませんwww
炊くと、お米の甘い香りがしてきて、炊飯器なのにつやつやふっくら☆はむっと一口食べると、甘くて美味しいご飯の味が口いっぱいに広がります。
外食すると、お米が美味しくないのでご飯を食べません。
「こだわりのレンゲ米」でないと、本当においしくないのです。
本当に、美味しいお米です(^^v